提供:Asuka Hack Wiki
(版間での差分)
119行: | 119行: | ||
type=add | type=add | ||
hack={{PAGENAME}} | hack={{PAGENAME}} | ||
− | |||
</Banduke> | </Banduke> | ||
== 更新履歴 == | == 更新履歴 == | ||
+ | === Ver.1.0.10 2012/12/21 === | ||
+ | * 天の恵みの巻物、地の恵みの巻物が出現しなかったのを修正。 | ||
+ | |||
=== Ver.1.0.9 2012/12/19 === | === Ver.1.0.9 2012/12/19 === | ||
* ガイバラに攻撃があたらない不具合を修正。 | * ガイバラに攻撃があたらない不具合を修正。 |
2012年12月21日 (金) 17:07時点における版
風来のシレン 掛軸裏の洞窟 再現。
目次 |
対応ダンジョン
- 裏白蛇 (メイン対応ダンジョン)
難易度
★★☆
アスカ
- やりすごしの効果T数が20T。
アイテム
- 草と巻物は識別済みで出現する。
- 以下のアイテムを所持した状態で開始。
- ワナ師の腕輪★
- 毒矢はレアアイテムに変更される。
- 杖の回数は5-7で出現する。
- 矢の本数は10~20で出現する。
- 36F以降は全ての印が消える。
- 武器に 命 印を付けることは出来ない。
- 回復の剣を作った場合、こんぼうに変化する。
- つるはし に 堀 印を付けることは出来ない。
出現アイテム
- 武器 (等確率)
- 長巻
- カタナ
- どうたぬき
- こんぼう (店売り無し)
- つるはし (店売り無し)
- ミノタウロスの斧 (タウロス系のドロップのみ)
- 基本値:4 印数:4 片手武器
- 盾 (等確率)
- 地雷ナバリの盾
- みやびやかな盾
- 青銅甲の盾
- バトルカウンター
- 見切りの盾
- 鉄甲の盾
- 使い捨ての盾
- 鍛えた木の盾 (金(青)印付き)(修正値は他の盾と同じ)(店のみ)
- 腕輪
- ワナ師の腕輪 (初期所持のみ)
- 投擲
- 木の矢
- おにぎり
- おにぎり
- 大きなおにぎり
- 巨大なおにぎり
- 草
- 薬草
- 弟切草
- 命の草
- 胃拡張の種
- ちからの種 (店のみ)
- 毒消し草 (店のみ)
- 巻物
- モンスターハウスの巻物
- 識別の巻物
- あかりの巻物
- 大部屋の巻物
- おはらいの巻物
- 地の恵みの巻物 (店のみ)
- 天の恵みの巻物 (店のみ)
- ワナの巻物 (出現率高)
- 杖
- 壺
- やりすごしの壺 (店のみ)
- 倉庫の壺 (店のみ)
ワナ
- ワナは拾う事が出来ない。
- ワナは移動不可能。(ふきとばしの杖など)
- 以下のワナ以外のワナの破損率は0%
- 落し穴
- 召喚スイッチ
- 以下のワナは出現しない。
- 転び石
- 一方通行のワナ
- 木の矢のワナ
- 鉄の矢のワナ
モンスター
- やりすごしの効果T数が20T。
- かなしばりの効果T数が無限T。
- 怪盗ペリカン、怪盗ペリカン2世、怪盗ペリカン3世の出現率上昇。
- アイアンヘッド系、プルン系、バットカンガルー系は普通のアイテムを落とす。
- パ王系は鈍足の杖、目回しの杖、睡眠の杖、高飛ばしの杖のいずれかを落とす。(ドロップ率32/256)
- とおせんりゅう系に浮遊属性追加。
99Fについて
- ギタン部屋、浮島は出現しない。
- ガイバラという名前のモンスターが出現する。
- グラフィックは おじいさん。
- HP1 攻撃力0 防御力0 経験値0
- 動かない。
- 落し穴 を落とす。(なぜか消える事がある)
- ガイバラを倒さないで階段や落し穴で次の階へ行くと、再び99Fになる。
攻略情報
- 意見として、モンスターのワナの削除、落とし穴、召還ワナの破損率0%、ペリカン出現無し、のほうがより掛け軸裏に近づくのではないかと。また、地雷・大砲等による壁破損無し(可能であるなら)やミノ斧以外のオリジナルアイテムについても個人の意見としては無いほうがいいのでは、とも思います。個人的な意見ですし、ゲームバランスについて考えているわけではないのであくまで参考程度に。 [2010-07-15 03:56:44]
- ご意見有難うございます。モンスターのワナ削除はちょっと考えています。召喚ワナは原作でも壊れていたと思うので破損率100%でお願いしました。落とし穴はおそらく壊れないようには設定出来ないのだと思います。ほか、最終的にペリカン系の処理をどうするかは正直かなり迷っています。原作でも30F付近までは割合普通に敵と戦えていた覚えがあるので・・・。今考えているのは36Fに到達すると武器盾の印が消え、それ以降印がつけられないとか。 [2010-07-15 04:24:54]
- わざわざ私の稚拙な意見にご返事いただきありがとうございます。また申し分けないのですが、私見をまとめUploaderにあげさせていただいたので、お時間に余裕があるときにでも目を通していただければ幸いです。1386.txt [2010-07-15 19:29:57]
- 1386.txtに1391.txtで返答しました(発案者) [2010-07-16 04:32:16]
- 早々のご返事ありがとうございます。わざわざテキストにまとめていただいて感謝です。「ご期待に添えない部分があって心苦しい」とのことですがまったくもって [2010-07-16 09:20:40]
- そのようなことはないので、色々私見をはさんでおいてなんですが、自由にのびのびと発案者様の思うように作っていただければ、と思います。パ王のオリジナル杖も「がいこつまどう」の杖となれば納得できますし、アスカらしい部分を残すというのも同意する部分があります。最後に木甲=鍛えた木の盾とのことですが、だとすれば使う使わないに拘らず、金を入れておくのも手かな、とこの意見を最後に、のんびりとハックの完成を待ちたいと思います。では、いままでご返事いただきまして、ありがとうございました。応援することしか出来ませんが、頑張ってくださいませ! [2010-07-16 09:28:52]
- 1.0.7にて、弟→薬→命と入れたら回復の剣ができました。命印を消す処理が間に合っていないものと思われますので、修正をお願いします。 [2012-02-25 15:03:46]
番付
Floor | Name | Date | Comment |
---|---|---|---|
裏白蛇 100F | 風来人 | 2010/10/06 | Version.1.7 35Fまでの印:[消弟見弟爆金]モンスターの罠+デロデロの湯で稼ぎプレー [表示] |
裏白蛇 100F | レオン | 2011/02/03 | Version.1.7 [表示] |
裏白蛇 100F | OGA | 2012/12/24 | Version.1.0.10 35Fまでの盾:鉄甲の盾+20[見弟金見見]深層は開幕MHとアストラルとアークの機嫌次第。 ガイバラ倒したら落とし穴と壷[3]はどこかへ消えました。 [表示] |
裏白蛇 100F | ベン | 2014/11/10 | Version.1.0.10 低層でモン巻ループができたのでHPあげて20階あたりから即降り、深層はひたすらワナ巻読んで落とし穴に落ちました[表示] |
裏白蛇 70F | せんにん | 2010/07/23 | Version.0.5 回復剣&見切り [表示] |
追加
※画像は当サイトのUploaderにUpして下さい。
※画像の前に@を付けると、Hackページでは画像へのリンクのみとなり、
Playerページでのみ画像が表示されるようになります。(例:@200.jpg)
※Hack名欄に「Normal」と記入した場合、Hack扱いではない番付を登録することが出来ます。
更新履歴
Ver.1.0.10 2012/12/21
- 天の恵みの巻物、地の恵みの巻物が出現しなかったのを修正。
Ver.1.0.9 2012/12/19
- ガイバラに攻撃があたらない不具合を修正。
Ver.1.0.8 2012/02/25
- 回復の剣を作成しても、こんぼうに変化するようになった。
Ver.1.7 2010/08/07
- アイテム出現率調整。
- とおせんりゅう系に浮遊属性追加。
Ver.0.6 2010/07/24
- 武器に 命 印を付けることができなくなった。
- つるはし に 堀 印を付けることができなくなった。
Ver.0.5 2010/07/19
- 99Fの仕様変更。
- 鍛えた木の盾の修正値を変更。
- 36F以降 弟切草、薬草 が祝福されて出現する確率を少し上昇。
Ver.0.4 2010/07/15
- 怪盗ペリカン、怪盗ペリカン2世、怪盗ペリカン3世の出現率上昇。
- 命の草の出現率上昇。
- パ王系のドロップ率上昇。(64/256)
- 鍛えた木の盾に金印(青)が入った状態で出現するように。
- 36F以降は印が全て消える仕様に。
Ver.0.3 2010/07/12
- パ王系のドロップアイテム変更処理の不具合を修正。
Ver.0.2 2010/07/11
- かなしばりの効果T数が1Tになっていたのを修正。
- 木の矢、鉄の矢がレアアイテムに変わっていたのを修正。
- 全てのワナが移動不可能になった。
- 怪盗ペリカン系が出現するようになった。
- ミノタウロスの斧の印数変更。
Ver.0.1 2010/07/11
- 掲示板>>2915の案により作成された。